このブログを検索

Ⅵ【映画関連コラム】52.【ハート・ロッカー】"The Hurt Locker"

【映画関連コラム】52.【ハート・ロッカー】"The Hurt Locker"(2008/米)


 イラクで対テロ戦争に臨むアメリカ軍爆弾処理班を描いた戦争アクション、社会派ドラマ。ということだけど、イラク戦を正面から描くには、まだまだ時間が必要なのだろう。

 片仮名タイトルだけだと、 "heart" と間違ってラブロマンスかと思ってしまうが、 "hurt"(傷つける)の方である。"hurt locker" は軍隊の俗語らしく、「極限まで追い詰められた状態。または、棺桶のこと」らしい。かと言って「棺桶要員」なんて邦題にしたら誰も見ないだろうな(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿