このブログを検索

Ⅳ【食と文化コラム】14."Irish Whiskey"

【食と文化コラム】14."Irish Whiskey"


 長男のパソコンを修理してやったら、料金がわりにウィスキーを置いていった。高価なものではなさそうだが、"Irish Whiskey" とあるのでアイルランド産のものらしい。

 かつて、ある人の紹介でアイルランド系の米人のPCを修理してやった。お礼に酒をおごると言うので、3人で彼の行きつけのスタンドバーに行った。バーテンダーに指示して自分のキープボトルを出させると、ラベルを指さしてやたらにペラペラまくし立てている。

 そこにはbreweryの創業年が書かれていた。同行の人に通訳してもらうと、これはスコッチより古いことを示している、われわれのウィスキーはスコットランドにパクられたのだ云々と言っていたらしい。

 彼等のイングランドやスコットランドへの対抗意識(というより恨み)は、幕末の薩摩と長州以上に激しいものだと感心した(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿